サムズクラブ Powered by BrightSign

サムズクラブ Powered by BrightSign

コリンズ・コミュニケーションズはこのほど、BrightSignおよびビジュアル・コミュニケーションズと提携し、全米のサムズクラブ店舗でクラス最高の店舗内デジタル顧客体験を実現した。AT&Tサービスから依頼されたこの完全デジタル・プロジェクトは、AT&Tワイヤレス、テレビ、ブロードバンドを販売する総合的なデジタル小売キオスクで、従来の印刷看板や値札は一切ない。

AT&Tサービスは、この人通りの多い大型店舗で、顧客に新鮮なPOS体験を提供するため、魅力的なキオスク・ディスプレイの制作をコリンズ・コミュニケーションズに依頼した。どの店舗でも、AT&Tブランドの独自性とアイデンティティを強化するために一貫したイメージを提示し、顧客が買い物をしたり、新しい製品を発見したりできるような親密な環境を作ることが重要でした。

全デジタル・ソリューションの導入の動機は、全国展開における紙の値札、グラフィック、ポスターの更新の遅れを解消し、商品の提供と価格の即時更新を可能にする必要性からでした。また、デジタル・プラットフォームに移行することで、従来のプラカードの代わりにデジタル値札ビデオ・スクリーンを使って、展示されているさまざまな携帯電話やその他の機器の詳細を説明することも可能になった。

機能面では、AT&Tサービス社は、キオスク端末の操作性と機能性を遠隔監視できること、また、プラグアンドプレイ・コンポーネントを使用して現場で簡単に修理できることを求めました。また、信頼性も重要で、最高レベルのキオスクのアップタイムと、問題が発生した場合に迅速に解決するための24時間365日のサポートが求められました。

AT&Tの新しいデジタルキオスクは、顧客が5Gワイヤレス、テレビ、ブロードバンドを詳しく見ることを可能にする。豊富で有益なコンテンツは、BrightSignのメディアプレーヤーによって複数のデジタルスクリーンに配信されます。1組の50インチモニターで再生されるアトラクト・ループは、AT&T/Sam's Clubが現在提供している限定オファーの閲覧を来訪者に促し、3つの4×38インチLCDデジタル値札画面は、価格、メーカーの機能・特典、利用条件、プロモーションをアニメーションで表示します。

AppleおよびSamsungのデバイスは、MTIの製品スタンドに固定され、充電ケーブルが見えないように集中管理されており、顧客の評価に利用できます。デバイスの配置はクラブによって異なり、デジタルディスプレイは、シームレスなCMSインターフェースを介して、向きのバリエーションを反映するように簡単に調整できます。

キオスク端末が、人通りが多く、使用頻度の高いこの小売環境で問題なく動作するよう、耐久性に特別な注意が払われました。BrightSignプレーヤーを介したネットワークコマンドを使用して、キオスクはクラブ営業時間の前後約30分間にスリープモードに入り、電力を節約してデジタル画面の寿命を延ばします。また、サムスンの業務用ディスプレイは、正しい設定を使用していることを確認し、改ざんを避けるために、1日中繰り返しリセット・コマンドを受信します。最後に、すべてのキオスクには、キオスクの機能性と新品同様の外観を維持するために必要なツール、スペアパーツ、クリーニング用品が入った「ツールボックス」が備え付けられている。

Kollins Communicationsは、信頼性が重要な優先事項であるこの大規模展開にBrightSignを採用した。2021年1月から4月にかけて、合計569台のキオスク端末が、アラスカを除く全米のサムズクラブ店舗に設置されました。キオスクは、85%が組み立てられた状態で各店舗に到着し、それぞれテストが行われたため、電気、データ、組み立てを含む設置が現場で4時間以内に完了しました。毎晩1台から16台のキオスクが設置され、翌朝にはすべてが完全に稼動した。

このプロジェクトは、サムズクラブで最近開始されたAT&Tの独占マーケティング・アレンジメントをフィーチャーし、ブランド固有のデジタル体験を提供するという、意図された目的を容易に達成した。最近のパンデミック(世界的流行病)関連でクラブの利用が制限されているにもかかわらず、顧客との交流に関するレポートや、劇的に増加した販売取引が、キオスクへの投資とそれに伴う継続的なサポートの信頼性を高めています。